INFORMATION 知って得する!相続お役立ち情報
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第605号「税務署は何を知っていて何を知らないのか?①」
2月になりました。所得税・贈与税・個人消費税の申告シーズン到来です。実際に質問相談が多いのは「贈与税」です。おそらくネット上のさまざまな記事…
配信日:2025年2月3日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第604号「相続税申告件数と税務調査統計」
例年12月は、税制改正案が与党から発表される月ですが、国税庁から、各税目別に申告件数や税務調査などの、興味深い統計資料が発表される月でもあり…
配信日:2025年1月27日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第603号「ビットコインで投資税制を理解する③」
前2回のメルマガでビットコイン(暗号資産)の税制の仕組みやビットコインETFを説明してきました。今回は、ビットコインを巡る税務調査動向につい…
配信日:2025年1月20日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第602号「ビットコインで投資税制を理解する②」
先週からビットコイン税制を通じて投資税制の全容を、理解いただければと考えています。昨年のビットコイン急騰の大きな要因がビットコインETFでし…
配信日:2025年1月14日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第601号「ビットコインで投資税制を理解する①」
改めまして、2025年もよろしくお願いします!2025年スタートの話題は、ビットコインで投資税制を再考することです。実は、2024年にビット…
配信日:2025年1月6日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第600号「2024年を数値で振り返る」
メルマガ読者の皆さんも、ほぼ仕事納めが終わったタイミングですね。毎年、50回を区切りにしているので、本日600号を配信して2025年につなげ…
配信日:2024年12月30日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第599号「自宅売却3000万円控除の落とし穴②」
先週末にようやく「税制改正大綱」が与党から公表されました。しかし、所得税のいわゆる「103万円の壁」をどこまで引き上げるかで政党による勢力争…
配信日:2024年12月23日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第598号「自宅売却3000万円控除の落とし穴①」
2024年も残り2週間になりました。今年は不動産譲渡申告依頼がやたらに多く、なかでも東京都内マンションの売却価額は驚くほどの高値が付いてます…
配信日:2024年12月16日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第597号「賃貸不動産投資スキームのツボ」
前回メルマガでは、「節税スキームは運だ!」などと、少々刺激的なテーマを取り上げました。節税コンサルチームに批判的な書き方でしたので、私が「節…
配信日:2024年12月9日
-
ビジネスに役立つ!税務最新情報【今週の松竹梅】
今週の松竹梅第596号「節税スキームが通るか通らないかは運?」
昨日の日経新聞社会面トップは、富裕層向け「節税スキーム」についてでした。記事内容そのものは特段新しい情報はないのですが、国税当局の「思想」に…
配信日:2024年12月2日